2002年 5月1日〜10日 この月の採血データへjump!
日付 検査内容など 日記
2
(木)
通院日
day 18
体調はいいけど、白血球は下がってきてるはずだし駅までは車で送ってもらう。予想どおり、白血球は下がってた。でも血小板はもう上がってきてるし、CRP(炎症反応)も陰性だから順調かな♪

明日から世間は4連休だけど、私は家でおとなしくしていようっと。体調いいとはいえ、抵抗力(好中球)は普通の人の10分の1くらいしかないし、感染症には要注意だ!
4
(土)
day 20 今日は熱さで目が覚めた。熱測ってみたら37.8℃
朝食後はアイスノンを頭に当ててひたすら寝た。夕方また熱測ったら38.1℃ある。朝よりは少し上がったけど、今までの経験上、これくらいならまだ薬飲まなくても大丈夫。
お風呂はいる前にいっぱい着込んで布団に入っていっぱい汗をかいた。それからサッとお風呂に入って速攻寝た。

それにしても今回の熱の原因は何かな?体のどこも何ともないしな〜。単に白血球下がってきてるしかな。
5
(日)
day 21 朝、目が覚めた時、昨日よりは熱くない気がした。体温は37.3℃
下がってはきてるみたいでよかった。でものどが痛い。大したことないと思うけど、昨日からの熱はこの喉の痛みの前兆だったのかな。
夜は37.1℃まで下がってた。全然解熱剤飲まずにここまで下がってきたからもう大丈夫そう。
明後日の通院日までには平熱に戻ってて欲しい。この時期熱出したら、点滴とか入院の可能性までもでてきそうだもんね。
6
(月)
day 22 今朝の体温は35.7℃。ちょっと低めだけど、下がっててよかったぁ〜。喉の痛みもマシになってきた。
昨日までは1日パジャマ姿でごろごろしてたけど、今日からは服も着替えて普通に過ごす。
7
(火)
通院日
day 23
一応病み上がりってことで、今日は病院まで車で送ってもらう。血液データはかなり回復してた!

次回の通院日は2週間後ってことになった。本来なら次の治療はその2週間後くらいから開始になるところだけど、月末に旅行に行くのでずらしてもらった。