![]() ![]() |
|
日付 | 検査など | 日記 | ||||
16日 (木) |
|
今日の放射線も、滞りなく終わった。今のとこ気持ち悪くもないし、エンドキサンが終わってから結構調子がいい。でもいつかは気分悪くなるんやろ〜なぁと覚悟しとこう。 母が今日入院した。 |
||||
17日 (金) |
末梢血幹細胞移植
体重 57.5kg |
いよいよ今日は移植の日だ。っと言っても、午前中は最後の放射線に行き、そのあと慌しく無菌室への引越しとなった。一週間前に見学にきたけど、その時はあんまり感じなかったけど、この無菌室の看護師さんって、何かとってもいい加減そう。今日1日だけでも、そう感じさせられる言動や行動が何回かあった。前の病棟は、全然そんなことなかっただけに、この先とっても不安… 今日は午前中、母からの幹細胞採取が行われた。無事採取を終え、その袋を持って主治医が3時ごろ来てくれた。そしていよいよ点滴(移植)開始。途中、息苦しくなったけど、何事もなく無事終了! |
||||
18日 (土) |
・メソトレキセート注射 |
今のとこ体調は特に問題ない。 しいて言えば、ちょっとご飯食べる時にモソモソして食べにくかった。放射線の副作用で唾液の出が悪くなってきてると思う。でも夕飯は完食、昼食にはカップラーメンを食べた。 母は今日退院! |
||||
1月後半 | この頃から、38℃〜39℃の熱が続く。感染症にかかったわけじゃないけど、原因不明。高熱⇒ロキソニン服用⇒大汗かいて清拭してもらう⇒また高熱…を1日3回くらい繰り返してた。抗生剤の点滴もしてもらったけど、あんまり効きませんでした。 。 |
![]() ![]() ![]() |